「「「「「「「「「「「「ゲームダウンロードから起動までのやり方 「「「「「「「「「「「 ★ダウンロードサイトにてゲームファイルをダウンロード ↓ ★圧縮されていますので、解凍。(XPの方は解凍ソフトが無くても出来ると思います) ↓ ★解凍して出てきたフォルダ内の ![]() ↓ ★ゲームが立ち上がったらウィンドウ上部分の「option」→「Game」をクリック 一番下の項目「その他」でゲームコントローラーを使うかキーボードで頑張るか選択(チェックを入れる) 動物格闘はキーボードでもある程度出来ますが レトロファイターズはゲームパッド必須!!(理由=同時押し、斜め入力があるため) ![]() ↓ ★ジョイスティックかキーボードで操作するボタンのセッティングをして準備完了。 ![]() (誤字が…4つでOK!の誤りです。) |
|||
□□■■■■□□□□■■プチQ&A■■□□□□■■■■□□ ■zip形式が上手くダウンロード出来ない■ 一時フォルダに自動ダウンロードしてしまう場合の設定方法 ブロードバンド(インターネット使いたい放題)じゃないのでダウンロードが困難または不可能なのに 遊んでみたいと言うありがたい方には、CD-ROMにてお渡しします。 メールにて一声おかけ下さい(仕事募集ページにメールフォームがあります) ■ゲーム起動するとすぐにウィンドウが閉じてしまう■ ゲームファイルをデスクトップに置いていると そのようになる可能性があります。 デスクトップ以外の場所に移動した後もう一度起動してみてください。(マイドキュメントなど) また、フォルダの名に一部記号などを使うと同じく起動できない場合があります( ; とか) ■効果音・音が割れて聴こえる■ PCを再起動してから改めてゲームを立ち上げてみてください。 これで治る場合があります。 ■ゲームパッドが認識しない■ フリーツールのJoyToKeyを使うとバッチリだと思います〜!! ダウンロードサイトは"Google"と言うサイトでで検索してみてください。 ■お勧めのコントローラは?■ こちらのページにまとめました。 ※個人差がありますのであくまで自分が使った感想を書いています。 |
|||
![]() メインのイラストページです。 リンクして頂ける方は出来る限りこちらの方へお願いします。 ゲームページはコンテンツの一つなのでサイト改装などで予告無く移動する場合があります。 |
|||